WordPressのメジャーアップデートも近づいてきました。その2018年にリリースされるWordPressのバージョン5.0に搭載される予定の、投稿・固定ページの編集用エディタについていくつか注意点があるのでご紹介しておきます。
制作会社の担当者だけでなく、運用しているお客さまは必見です!!
※ちなみに、この新エディタの名称は「Gutenberg(グーテンベルグ)」といいます。
まずは、編集画面の画像で違いを見てきましょう。
新エディタの詳細はこちらの公式ページからどうぞ
WordPressをバージョン5.0以降にアップデートすると、エディターは自動的に「Gutenberg」に切り替わります。
WordPress4.9系以前のバージョンでサイトを構築し、デフォルトテーマ以外のテーマを適用しているサイトでは十分な注意が必要になります。また、新エディターにはブロック機能が搭載されているため、そのブロック機能を使用して作成したレイアウトが、ページで正しく反映されない場合があります。場合によっては、テーマの改修が必要になることもでてきます。
と、様々なトラブルが予想される新エディタですが、旧エディタを使い続ける方法もあるので紹介しておきます。新エディターでは見た目や操作感が変わる以外にも、これまで問題なく動作していた機能に支障をきたす場合もあるので、旧エディターを使い続けたいというニーズもあるでしょう。
それには、「Classic Editor」というプラグインを利用することで、旧エディターを復活させることができます。WordPress5.0のアップデートと、このプラグインを導入すれば予想外のトラブルは避けられると思います。
確かに新エディターは慣れると使いやすそうなUIな気はしますが、既存サイトへの影響がどの程度になるのか正直読めないので怖いですね。どうしても新エディターを採用する際は、様々なトラブルシューティングが出揃ってから切り替えることをおすすめします。
ホームページ制作、WordPressの不明点や困ったことがあれば、弊社までお気軽にお問い合わせください。