さて今日は、当サイトのRSS配信エラーについて書いてみたいと思います。数日前から当サイトのみで発生している現象で解決策が見えない状況です。配信を受けていらっしゃる方にはご迷惑をおかけします。
現在、動作が確認されている環境はfeedlyのみです。RSS Readerでは配信されません。また、当サイトでも利用しているRSS Antennaでも以下の通りエラーになってます。
配信エラーとなった画面は
ネットに出回っている方法もいくつか試しましたが、残念ながら解決に至っていません。
ちなみに試したのは次の2点
1.functions.phpに空行がないか?
例1)PHPコードを締めた後に空行が入っている
<?php
・・・・・
・・・・・
?>
※ここが空行例2)PHPコード間に空行がないかチェック
<?php
・・・・・
・・・・・
?>
※ここが空行
※ここが空行
※ここが空行
<?php
・・・・・
・・・・・
?>
2.wp-includes/feed-rss2.phpとwp-includes/feed-rss2-comments.phpの<?phpのあとにob_end_clean();を追加
<?php
/**
* RSS2 Feed Template for displaying RSS2 Posts feed.
*
* @package WordPress
*/
ob_end_clean();
そして、RSSフィードのXMLをバリデーションするためW3CのRSSフィードバリデータを試してみました。http://validator.w3.org/feed/
すると、次のようなエラーが。。。配信エラーで吐き出された内容と一致。
xmlns:media=”http://search.yahoo.com/mrss/”xmlns:georss=”http://www.georss.org/georss” xmlns:geo=”http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#” >
This feed does not validate.
line 8, column 44: XML parsing error: <unknown>:8:44: not well-formed (invalid token) という内容でした。
しかし、トリガーとなったのも何なのかさっぱり分からない。同じサーバで、ほぼ同環境のプラグイン構成で作っている2サイトは特には問題がないので。。。
とはいえ、すべてのプラグインが一致しているわけではないので恐らくプラグインもしくはプラグインの設定条件によるものとは考えています。もしくは、WordPressのバージョンアップも関係しているかもしれない。
しかし困った。早く解決しておかないとな(>_<)
と、まだまだ技術不足は否めない。。。と反省しきりです。解決策が見つかったときは、改めてブログで報告したいと思います。